わたしたちについて
わたしたちについて
伝えたいこと
地域に開かれ、地域に根ざし、地域とともに歩む
理事長あいさつ
山城福祉会は、平成5年に槇島福祉の園を開園して以来31年が経過しました。そして、この間、障がいのある方々が住み慣れた地域で少しでも自立した生活が送れるよう、就労継続支援B型や生活介護支援を中心に槇島・志津川及び宇治川福祉の園を開設するとともに、グループホーム、ショートステイ、日中一時支援、居宅介護や相談支援事業など多様な障がい福祉支援事業を展開してまいりました。
山城福祉会は、これからもご利用者様お一人おひとりの特性に応じた良質、きめ細やかなサービスの提供や安心・安全な施設環境の充実をめざして取り組むとともに、地域におけるさまざまな福祉ニーズに対しても、持てる機能や人材等を活用し、積極的に対応していくことで地域共生社会の実現に寄与してまいります。
そして、ご利用者様、ご家族様には「利用してよかった」と言っていただける施設をめざして、さらには、「地域に開かれ、地域に根ざし、地域とともに歩む」という法人の基本理念を踏まえて、地域になくてはならない法人・施設としての存在感を一層高めていけるよう取り組んでまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
令和6年4月
社会福祉法人 山城福祉会
理事長 宮 本 隆 司
概要
法人名 社会福祉法人山城福祉会
代表者名 理事長 宮本 隆司
所在地 〒611-0041 宇治市槇島町石橋13-6
TEL / FAX 0774-20-8060 / 0774-20-8061
E-Mail yamasiro@ares.eonet.ne.jp
許可番号 平成4年8月17日 4福第661号
設立登記年月日 平成4年8月26日
沿革
昭和61年09月 京都府立桃山養護学校保護者有志による社会福祉法人設立準備会の結成
平成元年04月 「社会福祉法人山城福祉会をつくる会」を組織
平成03年09月 法人理事長に笠嶋教瑞氏ほか役員候補を確定
平成04年08月 社会福祉法人山城福祉会設立の京都府知事認可
平成05年04月 山城福祉の園(平成8年4月槇島福祉の園に改称)開設
平成07年04月 社会福祉法人山城福祉会後援会
(現槇島福祉の園・宇治川福祉の園後援会及び志津川福祉の園後援会)発足
平成08年04月 志津川福祉の園開設
平成15年04月 宇治川福祉の園開設 / 槇島地域福祉センター管理受託
平成15年04月 評議員会設置
平成15年07月 宇治川デイサービスセンター開設
平成18年10月 槇島福祉の園新体系(就労移行、継続B)へ移行
平成19年10月 ショートステイ宇治川福祉の園
(平成26年4月ショートステイにじいろに改称)開設
平成20年06月 槇島福祉の園第三者評価認定
平成20年07月 菓子工房うじがわ開設
平成21年03月 宇治川デイサービスセンター廃止
平成21年04月 日中一時支援事業開始
平成21年08月 宇治川福祉の園新体系(生活介護、就労継続B)へ移行
平成21年11月 相談支援事業開始
平成22年05月 ケアホームかさとり(平成26年4月グループホームかさとりに改称)開設
平成22年10月 居宅介護わくわく(居宅介護事業所)開設
槇島福祉の園隣接土地及び建物(地積213㎡、鉄骨造2階建)取得
平成23年04月 宇治川福祉の園第三者評価認定
平成23年11月 志津川福祉の園新体系(就労継続B,生活介護)へ移行
平成24年04月 法人事務局設置
まきしまてくてく(平成26年4月相談支援まきしまてくてくに改称)開設
平成24年08月 府営住宅槇島団地内知的障害者グループホーム事業実施法人に決定
平成25年08月 グループホームかさとり隣接土地(4筆、地積3,315㎡)取得
平成25年09月 初代理事長笠嶋教瑞死去
平成25年12月 第2代理事長浦田和男就任
平成26年03月 志津川福祉の園第三者評価認定
平成26年05月 グループホームまきしま開設
平成28年03月 きょうと福祉人材育成認証制度 認証取得
平成29年03月 槇島福祉の園第三者評価認定
平成29年08月 グループホーム巨椋 華 開設
平成30年07月 グループホーム巨椋 蓮 開設
平成30年07月 居宅介護わくわく 伊勢田町へ移転
平成30年10月 ショートステイ巨椋 開設
令和元年6月 第3代理事長 宮本隆司 就任